1/13(月曜:成人の日)は当院が内科・休日当番医です。
・特殊診療日のため対象患者様は16歳〜成人です。15歳以下の患者様は大変恐縮ではございますが、小児科・在宅当番医へお願いいたします(ご不便をおかけして申し訳ありません)。
・新型コロナやインフルエンザウイルス感染患者様が集中して来院されますので、熱や咳が無い方でも、必ずマスクを着用してください。
・このように特殊な診療日のため、たとえば御自身は単なる風邪だったのに、院内で別の感染症をもらってしまうといったリスクがどうしても伴います。基礎疾患を持たない患者様で、比較的元気・急な不調ではない場合など「症状の軽めな方」は、自宅安静をお願いします。
・診療時間は午前8:00~12:00(受付は11:30まで)、15:00~18:00(受付は17:30まで)です。
・当日は、当院の診療キャパシティを大幅に超えた混雑で、検査や診察の待ち時間がとても長くなると思われます。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
・診察をご希望の方は直接当院へお越しください(当日Web予約は行いません)。受付の順にご案内をしますが、症状により検査や診察、お会計の順番が前後したり、車でお待ちいただく場合があります。
・発熱37.0℃以上の患者様は正面入り口の「屋外受付ブース」で受付してください。
・内科・休日当番日は3密になりやすいことから、屋外での新型コロナ/インフルエンザ抗原検査をいたします。結果がでるまで自家用車で待機していただき、結果は携帯にお電話して説明いたします。
・新型コロナやインフルエンザが陽性となった患者様には電話説明後に、処方薬を 隣接薬店(ブイドラック浜松有玉薬局 様)からお車までお持ちします。
・タクシー・自転車・徒歩で来院された発熱患者様は、順番が来るまで院外にてお待ちいただきます。時節柄 大変冷えますので、どうか暖かい服装で御来院ください。
・新型コロナ陽性者、インフルエンザ陽性者やその可能性がある患者様は、院内のお手洗いをご利用いただくことができませんので、必ずご自宅にて済ませていただきますようお願いいたします。
・直近の休日当番のデータを見ますと、1つの医院へ1日で100人以上もの発熱患者様が受診なさっています。当院でも可能な限り新型コロナ/インフルエンザ抗原検査試薬を集めましたが、検査キット数が尽きてしまえば、診療受け入れが困難になる場合もございます。
・当院は生活保護法による指定医療機関ではありません。休日当番日に生活保護受給中の方が当院へ受診されたとすると、受給者証が使えません。そのため全額自費負担になってしまいます。大変恐縮ではございますが、可能なかぎり指定医療機関への受診をご検討ください。ご不便をおかけして申し訳ありません、宜しくお願い申し上げます。
2025.01.11